専用の器具を装着して歯を動かし、歯並びをよくしたり、正しい噛み合わせをつくったりという治療を行います。 歯の乱れ・噛み合わせを整えることは、歯磨きがしやすい口内をつくり、汚れや菌を防ぐことに繋がります。歯周病やむし歯予防のためにも、よい歯並びを手に入れることは重要です。 矯正治療は、歯の健康寿命を延ばすことにも大きな効果を持ちます。 装置の種類・素材、装着の方法、歯の動かし方などによって、さまざまな種類があります。
お子さんにおいては歯並びと顎の正常発育のため、大人の場合は審美性を含めた咬合機能の改善のため、矯正治療が必要と考えた場合、専門医の診察とアドバイスを受けることが大切です。 当院では、矯正担当医師が、月に3回/水曜日に矯正治療を行います。 矯正をご検討されている方は、ぜひ当院へお問い合わせください。
※価格はすべて税込み表記です。※矯正担当医への初診相談の日は料金はかかりません。※お口の状態によって適用される装置の種類が変わってきます。
休診日 日曜・月曜・祝日